10 月 23 2008
道中記2
おはようございます。
今日はあいにくの雨でしたね・・・
道中記その2です。
高松仏生山には、10年行かせていただいております。
行列がJA仏生山前を出発し、仏生山公園まで約1・5キロの道のりを練り歩く道中、
5箇所でお芝居をします。
まづは出発地点のJA仏生山前で、1回目!
ここでは、警護侍として行列に参加されている皆さんにも殺陣をしていただきます。
毎年、前日にお集まりいただき、リハーサルを行うのですが、皆さん覚えが早く、
感服いたします。
今年は合田雅吏さんがゲストで来られていたので、沿道はたくさんの人でした。
「警護隊、前へ!」の号令とともに刀の構えを披露。
そこへ、悪者登場!警護隊VS風魔忍者!
風魔忍者といっても、2人! 今年は先輩の床尾賢一さんと山田永二さんとご一緒させていただきました。
カン、カン、チャリ~ン!
「この場はこれで引いてやる。そこにいる水戸黄門に出演中の頼重公・・・・」とアドリブをかます山田さん。お客さんは大爆笑!
と、まぁこんな感じで1箇所目は無事終えました。
つづく
写真を整理していたら懐かしい写真が。
初めて高松仏生山に行ったときの写真です。