1 月
22
2009

iwasu-toru
先日の、「プランクスティー、~まごころを君に~」の写真をUPします。
私は劇中のハープコンサートの司会者役でした。

1回目の公演終了後の写真です。
この写真実は・・・

こんなかんじです。
写真左は今回共演しました同じ事務所の 鎌森良平君
右は同じく 石川典佳君です。
二人とも背が高いので・・・
写真のイメージは、「捕らわれたWスーツの宇宙人」って感じです。(笑)
写真左から

鎌森良平君(盲導犬訓練士・武男役) 高橋知代さん(母親役)
江原政一さん(キャロランの介添人役) 石川典佳君(盲導犬訓練士・美海慎一役)
写真左から

鎌森良平君 床尾賢一さん(ターロック・オー・キャロラン役)
江原政一さん 私 いわすとおる

大矢敬典さん(父親役)
そして、今回のお芝居の主人公 清水風花ちゃん(柚原愛役)

いわすとおる
1 月
19
2009

iwasu-toru
昨日、「プランクスティー、~まごころを君に~」 無事、公演終了しました。
天候が悪かったのですが、たくさんのお客様にお越しいただきました。
ご来場いただきました皆様、誠に有難うございました。 m(_ _)m
また、後日写真をUPしたいと思います。
いわすとおる
1 月
14
2009

iwasu-toru
ここ数日、寒い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんでしょうか?
さて、お知らせなのですが・・・
今週18日の日曜日に
「プランクスティー、~まごころを君に~ & 内田奈織 ハープコンサート」
という舞台に出演いたします。
盲導犬の啓発を目的とした演劇とハープコンサートです。
ワンちゃんも出演します!
今回、私の出番はほんの一部ですが、出演者一同、良いお芝居を
皆様に見ていただくよう努めてまいりますので、お時間がありましたら是非
お越しいただきますよう宜しくお願いいたします!
日時:2009年1月18日(日)
第一部 10:30 開場 11:00 開演
第二部 14:00 開場 14:30 開演
場所:ウィングス京都(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262)
チケット:前売り 2,000円 当日 2,500円
(視覚障害者の方と付き添いの方は半額)
詳しくは・・・ホームページ「明日へのとびら委員会」 http://511.jp/index.php
をご覧ください。
尚、このブログをご覧になってお越しいただく方がいらっしゃれば、当日受付にて
私(いわすとおる)の名前と、ご自身のお名前を申していただきましたら、
前売り料金の 2,000円でご入場いただけます。
皆様のご来場をお待ちしております。宜しくお願いいたします。 m(_ _)m
いわすとおる
1 月
12
2009

iwasu-toru
昨日は、私は「水戸黄門漫遊記」という外のイベントに行っておりました。
これは、予約を承ったお客様に同行し、撮影で使われているロケ地をご案内する
というイベントです。
観光バスで移動し、車中ではマイク片手にバスガイド。
歌は残念ながら、歌わなかったですが・・・(笑)
昨日は前日に降った雪が屋根に残っており、寒い一日でした。
福井からお越しになられました皆様、寒い中有難うございました。m(_ _)m
扮装は 助さん でした。

いわすとおる
1 月
06
2009

iwasu-toru
年が明けて早6日・・・
お正月もたくさんの皆様に、映画村へお越しいただきました。
有難うございました。 m(_ _)m
話が変わりますが、私の実家では、犬を飼っております。
名前は 「イヴ」

映画村にも何度か来ましたが、扮装していて普段と様子が違うせいか、
いつも噛み付かれます。 (^ ^;;)
年末、実家に帰ったとき、大好物のジャーキーで馴らしてきましたが・・・
食べる時だけおとなしいイヴですが、後は呼んでもご覧のとおり・・・

コタツの中から出てきません・・・(泣)
1 月
02
2009

iwasu-toru
2009年もスタートしまして、初仕事を無事終えました。
運動不足で体が重かったですね・・・実際重いんですが(笑)
告知が遅くなったのですが、本日2日放映の10時間ドラマ
「寧々(ねね)~おんな太閤記」 第1部に1シーンだけ、織田信長軍の伝令役で
出演します。
出番は一瞬ですが、お時間がありましたらご覧ください!(第1部の中盤あたり)
放映枠はテレビ東京、テレビ大阪でPM2:00からです。
いわすとおる
1 月
01
2009

iwasu-toru
明けまして おめでとう ございます!
いつも、このブログをご覧になって下さっている皆様、今年も相変わりませず、よろしくお引き立てのほど、申し上げ奉りまする~m(__)m。
今年も、皆様に、少しでも喜んで頂けますように、精進して参りたいと思います!
映画村 1月の出演予定
1月1日 チャンバラ教室
2日 チャンバラ教室
3日 ロケスタ
4日 寺子屋
9日 寺子屋
今のところ、以上です。 皆様のお越ををお待ちしております。
いわすとおる