12 月
31
2009

iwasu-toru
今年も残すところ、あと一日・・・
今年も皆様、誠にありがとうございました。
また来年も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
遅くなりましたが、来年の予定です。
1月1日(金) キャラクターショー (10:30 12:30 14:30)
2日(土) チャンバラ教室 (午前10時30分 11時30分の2回公演)
3日(日) キャラクターショー (10:30 12:30 14:30)
4日(月) ロケーションスタジオ
5日(火) 寺子屋
9日(土) キャラクターショー
11日(月) キャラクターショー
24日(日) キャラクターショー
です。皆様お時間がありましたら、来年も遊びにお越しください!
お待ちしております!
大晦日・・・皆様は新年を迎える準備は出来ましたでしょうか?
私はこの年末、バイトをしておりまして・・・
本日、大晦日もバイトです。
皆様、お風邪などひかれませんように、良いお年をお迎えください!!!
いわすとおる
12 月
27
2009

iwasu-toru
メリークリスマス!・・・はすでに終わりました・・・
皆様のクリスマスはいかがでしたでしょうか?
サンタクロースは来られましたか?
映画村の営業も23日で終了しました。
今年も沢山の皆様にご来村いただき、誠にありがとうございました。
今年の仕事も無事終え、大掃除をしてバタバタしておりますと、
あっという間にクリスマスも過ぎてしまいました・・・(泣)
日付は変わりましたが、26日は友人の結婚パーティーがありまして・・・
披露宴の司会を務めてまいりました。
「おめでとう!」
そんなこんなで、何かと忙しい今日この頃です。
いわすとおる
12 月
19
2009

iwasu-toru
日付変わって、本日19日より、
映画村イベント「仮面ライダーダブルVS仮面ライダーディケイド」が始まります。
今回も出演することになりました。
今回の役柄は、幕末の志士 岡田以蔵をやります。
今月は、19日(土) 20日(日)に出演しております。
来年1月・2月もありますので、お時間がありましたらご来村下さい!
お待ちしております。
いわすとおる
12 月
19
2009

iwasu-toru

とうとう放映が終わってしまいました・・・
「その男、副署長」をご覧いただきました皆様、誠に誠に
ありがとうございました。m(_ _)m
放映も終わり、少し寂しいですが、またがんばります!
打ち上げの時に、主演の船越英一郎さんと撮らせていただきました。
ご本人の了承を得ましたので、UPいたします。

共演させていただきました皆様、スタッフの皆様、
そして、副署長・船越さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
TVをご覧いただきました皆様、ありがとうございました。
いわすとおる
12 月
13
2009

iwasu-toru
告知です。
12月14日・・・かの有名な赤穂義士討ち入りの日。
毎年、この日に京都山科で、義士祭りが行われます。
今年も、浅野内匠頭役で参加させていただくこととなりました。
12月14日(月) 山科、ヒカリ屋駐車場にて
時間は午前11時45分~
詳しくは・・・
http://www.gishimatsuri.com/
を参照してください。
皆様のご来場を、お待ちしております。
野外ですので、暖かくしてお越しください!
いわすとおる
12 月
09
2009

iwasu-toru
師走・・・何かと忙しい今日この頃です。
今、関西では、「その男、副署長」シーズン1を再放送しております。
お時間がありましたら、ご覧いただきたいと思います。
2009年、秋のキャラショーの写真をいただきました。
UPしま~す。







今回、五右衛門役で出演した3人さんです。

東映京都スタジオ所属 辻村綾二君

東映京都スタジオ所属 鎌森良平君

ジャパン・アクション・エンタープライズ所属 南誉士広君
また、次回作でお会いしましょう!
いわすとおる
12 月
03
2009

iwasu-toru
さて、いよいよ残すところ後3話・・・
キャスト、スタッフ、一丸となって走っております!!!
皆様、お時間がありましたら、ご覧ください!
いわすとおる
12 月
02
2009

iwasu-toru
皆様、こんばんは。
本日12月2日、わたくし いわすとおるは 39歳になりました。
自分で書くのは恥ずかしいのですが・・・(笑)
ほんとに皆様のおかげで、今の自分があると思っております。
体はおっさん、心は少年!
サンキュウーということで、皆様に感謝感謝で、がんばります!
今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
たくさんのお祝いメール、素敵なプレゼントをいただきました。
この場を借りて、お礼を申し上げます。ありがとうございました。

いわすとおる