2 月
27
2013

iwasu-toru
こんばんは。しばらくでした。
2月ももう終わりですが・・・ここ数日、撮影でドタバタしておりました。
もう3月、春はもうすぐですね。
3月の予定ですが、
4日(月) 「寺子屋」
9日(土) 「ロケーションスタジオ」
10日(日) 「寺子屋」
14日(木) 「ちゃんばら辻指南」
19日(火) 「ちゃんばら辻指南」
21日(木) 「寺子屋」
24日(日) 「ちゃんばら辻指南」
27日(水) 「寺子屋」
3月から営業時間が変わります。
9:00~17:00
※終了60分前までにご入村下さい。
ただし
8月の毎日と3月1日~9月30日の土日祝/9:00~18:00
4月27日~5月6日/8:30~18:00
8月11日~15日/9:00~21:00
イベントの時間も多少変わりますので、詳しくは映画村HPをご参照ください。
http://www.toei-eigamura.com/
お時間がございましたら、春の映画村へお越し下さい。
いわすとおる
2 月
21
2013

iwasu-toru
おはようございます。
昨日は松竹作品の撮影でした。
ナイトシーンで、雪が降っている設定でしたが、本物の雪も降る寒い中でのオープン撮影
でした。雪のシーンは昔ながらの手法で雪かごを振ります。
スタッフの皆さんは大変だったと思います。
撮影は深夜まで及びました。
最後の方は足の感覚もなくなり、追いかける場面で・・・こけました。ドジな私・・・
今日も撮影に行きます。
沢山のレスをいただいておきながら返信が大変遅れております。
誠に申し訳ありません。必ずレスしますので、しばしお待ちくださいm(_ _)m
では、行ってきます。
いわすとおる
2 月
17
2013

iwasu-toru
こんばんは。
週末、皆様ゆっくりお過ごしでしたか?
さてさて、昨年2月より参加させていただきました「忍者ショー」
本日で千秋楽を迎え、無事終えることができました。
私は昨日16日に出演でしたが、本日の千秋楽、見に行ってました。

17日のメンバー
北村友希さん 平野詩穂さん 田中千尋さん 菅原洋美さん
柴田善行さん 森山陽介さん 高島和男さん

16日のメンバー
いわすとおる 菅原洋美さん 増田広司さん(JAE) 内藤和也さん
北村友希さん 平野詩穂さん 高島和男さん
約一年間でしたが、楽しい仕事でした。
沢山のお客様にご覧いただきました。誠にありがとうございました。
そして森山さんを始め、共演させていただきました皆様、スタッフの皆様、
大変おつかれさまでした。ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら是非是非御一緒したいです。
その日が早く来ることを願いまして・・・
応援いただきました皆様、ありがとうございました。
いわすとおる
2 月
12
2013

iwasu-toru
こんばんは。
本日は「ちゃんばら辻指南」
お写真をいただきました。


ベテランの杉山幸晴さん

最近仕事が一緒になることが多い 井上剛君
井上くんのブログです。
http://www.toei-kyoto.com/actor/tsuyoshi-inoue/









たくさん撮っていただきましてありがとうございましたm(__)m
寒い中ご来村いただきました皆様、誠にありがとうございましたm(__)m
いわすとおる
2 月
07
2013

iwasu-toru
こんばんは。
また寒くなりました。((((;゚Д゚))))
京都は雪は積もりませんでしたが、皆さんのお住まいは大丈夫ですか?
さて日付変わりましたが、6日の今日は殺陣教室。ご参加されましたのは大学生の皆様で、
中には海外からの留学生の方も。国際交流の殺陣教室でした。

井上剛さん いわすとおる
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
英語はしゃべれたらいいですね。やってみようかな、スピード○○○・・・
いわすとおる
2 月
04
2013

iwasu-toru
こんばんは。気が付けば2月に入っておりました。
最近は少し暖かく、過ごしやすい日々ですが、今日はあいにくのお天気。
ですがそんな中、沢山の皆様にお越し頂きました。
ご来村頂きました皆様、誠にありがとうございました。
本日、私は忍者ショー。

松永吉訓さん 越中晃一さん(JAE) 平野詩穂さん 高島和男さん
菅原洋美さん いわすとおる 田中千尋さん
今の出し物は17日で終演となります。
私も残すところあと2回。
ショーが終わり表に行くのですが、今日は沢山の皆様に握手を求められました。
ありがたいことです。その中でも、小柄な少し腰の曲がられた姫君が私の手を取り
「おもしろかった」と。ホントうれしかったです。
沢山頂きましたコメントのなかにも、「残念です」「悲しいです」「がっかりです」など
貴重なご意見をいただきました。皆様ありがとうございます。
(レスが遅くなっており申し訳ありません)
私も残念に思っております。次回もこういう形で出来れば幸いだったのですが・・・
殺陣の魅力・・・まだご覧になってないお方は、お時間がありましたら是非、
生の殺陣、お芝居をご覧頂きたいと思います。できるだけ前でご覧ください。
我々は生身の表現者です。機械とは違うアナログな面白さをお届けできるように
頑張ります。
いわすとおる