« 京都邦楽ストリート2013 梅雨入り »
5 月 21 2013
iwasu-toru
Abgelegt 8:41 PM unter 俳優
今晩放送の「鴨、京都へ行く」に通訳役で出演します。
お時間がありましたらご覧ください!
いわすとおる
23 Kommentare
お疲れ様ですm(_ _)m
スーツ姿お似合いですね。
またプライベートでの映画村やあちらの方でもご一緒出来る事を願ってますm(_ _)m
バッチリ見ましたよ~~~☆☆☆
カッコイイ通訳さん、良かったです♪
お疲れ様!
いわすさん、こんばんは=*^-^*=にこっ♪ 観ましたよぉ~!! ヒンディー語の通訳をされていたんですね。 すっごいです~ぅ(*゜ロ゜)ノミ いっぱいお話されていましたが、喋っておられたのでしょうか? 気になります(>▽<;; それと、塩見さん役のかたせ梨乃さん・・・ やわらかい京都弁の中に、ズシ~ンっとくる台詞は凄かったです!! 「通訳されんで結構です!」 この一言を聴いて昔の映画「極道の妻たち」を思い出しちゃいましたぁ。 いわすさん、ドキッとされていたように思いますが・・・ やっぱり迫力ありますね:(;゙゚’ω゚’):
難しいヒンディー語の通訳をされて大変でしたね。耳をすまして聞いていましたが、全く聞き取れませんでした。(ハハハ)次は何の役でお目にかかれるのでしょうか。楽しみにしています。高松は今日も暑くなりそうです。いわすさん、体調に気をつけてお仕事頑張って下さい。
見ましたよ。(^-^)v いい感じですね。 バッチリきまってました。 明日、行きます。いないんですね。お会いできないので、楽しさ、半減かも!(笑)
こんにちは! 楽しく見せていただきました。 最初は少しだけ?って思ってましたが、あとからたくさん出られてて、すごいなあ~って見てました。 来月にまたまた映画村にリピート予定なんで、スターのいわすさんを見に行きます! よろしくお願いします
録画していた「鴨、京都へ行く」7話。先ほど拝見しました。 ご活躍 嬉しく思います。素敵でしたよ♪
連休明けに太秦に伺ったときには。相変わらずの人見知りで、楽しめているのか???な娘も、帰路には「とっても楽しかったから、また連れて行ってね♪」と大満足の様子でした。 いわすさんの寺子屋指南の影響も大きかったと思います。私自身も興味深く、愉しみましたからね。
その節に買った ゴム製のクナイと撒きびしで、娘は更になりきり忍者でいます。くのいちを目指すのではなく。あくまで自分は男の子忍者で、私(母)に女の子忍者役をさせ、私を守るヒーロー忍者こそ 娘の目指すところのようです。 いいのか悪いのか(^^;
頑張っていらっしゃる方を応援をしたい気持ちは 勿論あって。 ご縁があった方は尚更です。 今後共のご活躍を心よりお祈り申し上げます。 頑張ってくださいね♪
昨夜は観る事が出来ませんでしたので今日 ゆっくり、しっかり録画で観ました。 通訳役の演技は難しいでしょうね。 その難しい役柄を見事に演じておられたと思います。 とてもかっこいい通訳さんでした。
いわすさ〜ん、お久しぶりです!関西での朝日TVはリアルタイムで見られないから、いつも「見たいのに見れない(ToT)」って感じですが「鴨、京都に行く」はリアルタイムで見られるんです。でもビデオに録画して今日、ゆっくり1人の時にニンマリしながら見ました。ん〜、いつ見てもカッコイイッ!!年を重ねて更にカッコイイッ!!!生いわすさんに会いたいけど、今年の夏は京都に行けない…(T_T) 秋には会えるかなぁ?まだまだ暑くなるみたいです。体に気を付けて頑張って下さい。
こんばんは(^-^)昨日、ドラマ見ました(^_^)娘が勉強していたので、内緒にして録画にしていたのですが、いわすさんが出られた瞬間、二階からバタバタ急いで降りてきて、(*^o^*)ママ!テレビ!でてるよ~!(*^o^*)って、すぐ気づいたのでビックリしましたが、私は下のテレビで見てました(*^^*)なかなか難しい国の通訳さんでしたね(^^;)格好よかったですよ(^_^)vまた次回、テレビでお会いできるのを楽しみにしています!急に暑くなってきましたね。お身体にお気をつけくださいませ!
鴨、京都へ行く 見ましたょ! なんか、とっても難しそうな役でしたね(>_<) 通訳の部分、台本とかあったんですか? 身ぶり手振りも難しいんだろうなぁって思いました。 素敵な通訳さんでしたね(^-^)
名古屋の兄さん、こんばんは。お元気でしょうか? レスありがとうございました。また御一緒出来るのを楽しみにしておりますね。 皆様によろしくお伝えください。
母さん、こんばんは。体調は良好でしょうか? 難しい言葉でした。覚えるのが大変で・・・ 近々、映画が公開となります。今度は180度違うキャラです(笑) またお知らせします。
まゆさん、こんばんは。レスありがとうございます。 通訳・・・実際は喋れない通訳でした。 放送では一部しゃべりましたが・・・あとは・・・ かたせさん、すごいです。間近でいいお芝居を体験できました。
石川さん、こんばんは。ご覧いただきありがとうございました。 馴染みがなく、丸暗記でした。GW期間中、ずっとつぶやいておりました(笑) 近々公開の映画に出演します。またお知らせしますね。
しろくまさん、こんばんは。先日はありがとうございました。 お話できませんで、失礼いたしました。 また次回に是非!
こんばんは! 先ほどたまたま見た、YOU 何しに日本へ に出てた外人さんが映画村で撮影した写真に、いわすさんが…
ビックリしましたわ~(^^)/
親子3人組さん、こんにちは。レスありがとうございましたm(__)m いろいろ探していただきまして…写真が載ってたみたいですね。私もびっくりです。情報ありがとうございましたm(__)m
きりさん、こんにちは。その後おかわりありませんか?お嬢さんも修行に励んでおられるようで何よりです。私もたくさん出演出来るよう頑張ります!またご覧下さい(^o^ゞお嬢さんによろしくお伝え下さい
チェリーさん、こんにちは。お元気にお過ごしでしょうか?ご覧いただきましてありがとうございましたm(__)m 実際に通訳となると大変かと思います。私よりも落語を披露している彼が大変でした。長い長い落語を見事に話してました。
ちちりさん、こんにちは。ご無沙汰しております。お元気にお過ごしでしょうか?ご覧いただき、レスありがとうございましたm(__)m お陰さまでボチボチやってます。そちらは梅雨入りしたみたいですね。体調崩されませんようにご自愛下さい(^o^ゞ
いろはにほへとさん、こんにちは。ご覧いただきましてありがとうございましたm(__)m ほんと聞き慣れない言葉で、覚えるのは大変でしたが、落語も大変でしたね。何回も何回もテストして本番。また頑張ります。梅雨入りです。お気をつけて下さい(^o^ゞ
蝶々さん、こんにちは。蒸し暑いですね。ご覧いただきましてありがとうございましたm(__)m 通訳、身ぶり手振りで誤魔化してましたね(笑) 次回はまた違った役です。またお知らせします。
Kommentare als RSS
Name (必須)
E-Mail (公開されません) (必須)
Webseite
お疲れ様ですm(_ _)m
スーツ姿お似合いですね。
またプライベートでの映画村やあちらの方でもご一緒出来る事を願ってますm(_ _)m
バッチリ見ましたよ~~~☆☆☆
カッコイイ通訳さん、良かったです♪
お疲れ様!
いわすさん、こんばんは=*^-^*=にこっ♪
観ましたよぉ~!!
ヒンディー語の通訳をされていたんですね。
すっごいです~ぅ(*゜ロ゜)ノミ
いっぱいお話されていましたが、喋っておられたのでしょうか?
気になります(>▽<;;
それと、塩見さん役のかたせ梨乃さん・・・
やわらかい京都弁の中に、ズシ~ンっとくる台詞は凄かったです!!
「通訳されんで結構です!」
この一言を聴いて昔の映画「極道の妻たち」を思い出しちゃいましたぁ。
いわすさん、ドキッとされていたように思いますが・・・
やっぱり迫力ありますね:(;゙゚’ω゚’):
難しいヒンディー語の通訳をされて大変でしたね。耳をすまして聞いていましたが、全く聞き取れませんでした。(ハハハ)次は何の役でお目にかかれるのでしょうか。楽しみにしています。高松は今日も暑くなりそうです。いわすさん、体調に気をつけてお仕事頑張って下さい。
見ましたよ。(^-^)v いい感じですね。 バッチリきまってました。
明日、行きます。いないんですね。お会いできないので、楽しさ、半減かも!(笑)
こんにちは!
楽しく見せていただきました。
最初は少しだけ?って思ってましたが、あとからたくさん出られてて、すごいなあ~って見てました。
来月にまたまた映画村にリピート予定なんで、スターのいわすさんを見に行きます!
よろしくお願いします
録画していた「鴨、京都へ行く」7話。先ほど拝見しました。
ご活躍 嬉しく思います。素敵でしたよ♪
連休明けに太秦に伺ったときには。相変わらずの人見知りで、楽しめているのか???な娘も、帰路には「とっても楽しかったから、また連れて行ってね♪」と大満足の様子でした。
いわすさんの寺子屋指南の影響も大きかったと思います。私自身も興味深く、愉しみましたからね。
その節に買った ゴム製のクナイと撒きびしで、娘は更になりきり忍者でいます。くのいちを目指すのではなく。あくまで自分は男の子忍者で、私(母)に女の子忍者役をさせ、私を守るヒーロー忍者こそ 娘の目指すところのようです。
いいのか悪いのか(^^;
頑張っていらっしゃる方を応援をしたい気持ちは 勿論あって。
ご縁があった方は尚更です。
今後共のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
頑張ってくださいね♪
昨夜は観る事が出来ませんでしたので今日
ゆっくり、しっかり録画で観ました。
通訳役の演技は難しいでしょうね。
その難しい役柄を見事に演じておられたと思います。
とてもかっこいい通訳さんでした。
いわすさ〜ん、お久しぶりです!関西での朝日TVはリアルタイムで見られないから、いつも「見たいのに見れない(ToT)」って感じですが「鴨、京都に行く」はリアルタイムで見られるんです。でもビデオに録画して今日、ゆっくり1人の時にニンマリしながら見ました。ん〜、いつ見てもカッコイイッ!!年を重ねて更にカッコイイッ!!!生いわすさんに会いたいけど、今年の夏は京都に行けない…(T_T) 秋には会えるかなぁ?まだまだ暑くなるみたいです。体に気を付けて頑張って下さい。
こんばんは(^-^)昨日、ドラマ見ました(^_^)娘が勉強していたので、内緒にして録画にしていたのですが、いわすさんが出られた瞬間、二階からバタバタ急いで降りてきて、(*^o^*)ママ!テレビ!でてるよ~!(*^o^*)って、すぐ気づいたのでビックリしましたが、私は下のテレビで見てました(*^^*)なかなか難しい国の通訳さんでしたね(^^;)格好よかったですよ(^_^)vまた次回、テレビでお会いできるのを楽しみにしています!急に暑くなってきましたね。お身体にお気をつけくださいませ!
鴨、京都へ行く
見ましたょ!
なんか、とっても難しそうな役でしたね(>_<)
通訳の部分、台本とかあったんですか?
身ぶり手振りも難しいんだろうなぁって思いました。
素敵な通訳さんでしたね(^-^)
名古屋の兄さん、こんばんは。お元気でしょうか?
レスありがとうございました。また御一緒出来るのを楽しみにしておりますね。
皆様によろしくお伝えください。
母さん、こんばんは。体調は良好でしょうか?
難しい言葉でした。覚えるのが大変で・・・
近々、映画が公開となります。今度は180度違うキャラです(笑)
またお知らせします。
まゆさん、こんばんは。レスありがとうございます。
通訳・・・実際は喋れない通訳でした。
放送では一部しゃべりましたが・・・あとは・・・
かたせさん、すごいです。間近でいいお芝居を体験できました。
石川さん、こんばんは。ご覧いただきありがとうございました。
馴染みがなく、丸暗記でした。GW期間中、ずっとつぶやいておりました(笑)
近々公開の映画に出演します。またお知らせしますね。
しろくまさん、こんばんは。先日はありがとうございました。
お話できませんで、失礼いたしました。
また次回に是非!
こんばんは!
先ほどたまたま見た、YOU 何しに日本へ に出てた外人さんが映画村で撮影した写真に、いわすさんが…
ビックリしましたわ~(^^)/
親子3人組さん、こんにちは。レスありがとうございましたm(__)m いろいろ探していただきまして…写真が載ってたみたいですね。私もびっくりです。情報ありがとうございましたm(__)m
きりさん、こんにちは。その後おかわりありませんか?お嬢さんも修行に励んでおられるようで何よりです。私もたくさん出演出来るよう頑張ります!またご覧下さい(^o^ゞお嬢さんによろしくお伝え下さい
チェリーさん、こんにちは。お元気にお過ごしでしょうか?ご覧いただきましてありがとうございましたm(__)m 実際に通訳となると大変かと思います。私よりも落語を披露している彼が大変でした。長い長い落語を見事に話してました。
ちちりさん、こんにちは。ご無沙汰しております。お元気にお過ごしでしょうか?ご覧いただき、レスありがとうございましたm(__)m お陰さまでボチボチやってます。そちらは梅雨入りしたみたいですね。体調崩されませんようにご自愛下さい(^o^ゞ
いろはにほへとさん、こんにちは。ご覧いただきましてありがとうございましたm(__)m ほんと聞き慣れない言葉で、覚えるのは大変でしたが、落語も大変でしたね。何回も何回もテストして本番。また頑張ります。梅雨入りです。お気をつけて下さい(^o^ゞ
蝶々さん、こんにちは。蒸し暑いですね。ご覧いただきましてありがとうございましたm(__)m 通訳、身ぶり手振りで誤魔化してましたね(笑)
次回はまた違った役です。またお知らせします。