6 月 10 2009
先日の金沢の写真&明日放映!
先日の「金沢百万石まつり」は、お蔭様で無事終えました。
久しぶりに鎧を付け、兜をかぶり歩きましたが、終わればもうヘトヘト
でした。
祭りに足をお運びいただきました皆様、誠に有難うございました。
そして、パフォーマンスに参加していただきました皆様、有難うございました。
お疲れ様でした。
明日6月11日(木) 「京都地検の女」に出演します。
お時間がありましたらご覧ください!
いわすとおる
6 Kommentare
6 月 10 2009
先日の「金沢百万石まつり」は、お蔭様で無事終えました。
久しぶりに鎧を付け、兜をかぶり歩きましたが、終わればもうヘトヘト
でした。
祭りに足をお運びいただきました皆様、誠に有難うございました。
そして、パフォーマンスに参加していただきました皆様、有難うございました。
お疲れ様でした。
明日6月11日(木) 「京都地検の女」に出演します。
お時間がありましたらご覧ください!
いわすとおる
6 Kommentare
これまた、勇ましいお姿です!
後ろに見えるガラス張りの建物は、金沢駅ですか?
明日の放映、楽しみに待ってます♪
お疲れ様でした!
鎧を着た姿、カッコイイですよ♪♪
今夜ですよね、バッチリ予約しました。
楽しみで~す。
昨日夕方、おみやさんの再放送で、お顔拝見しました。
平幹二郎さん出演の回でした♪
夕食準備中で、思わず包丁を置いて見ましたよ☆
いわすさん、お疲れ様でした!
ウチに、節句用の鎧兜が有りますが
重たいです。汗
脂肪は、燃焼出来ましたか?
暑いと思いますが、カッコイイですよ☆
衣装も重くて、大変そう!でも、楽しいショーが繰りひろげられて、大勢の方たちが、楽しまれた事でしょう☆来年は、是非観に行きたいです。さっき、京都地検の女、観ました!めっちゃ悪!が、めっちゃハマッテましたよ☆☆
お疲れ様でした。
重くて、暑くて大変だったのでしょうね。
京都地検の女、見ましたよ。
めっちゃ悪い男でしたね。
最後はぼこぼこにされ、逮捕され。
あの蹴られたりするんはふりだけなんですか?
本当に蹴られてるんでしょうか?
>おったかさん、そうです。後ろのガラス張りの建物は金沢駅です。
行列はこの金沢駅前から出発しました。
>母さん、鎧なんて撮影でも滅多に着ることがなくなりました。
一昔前は、合戦ものの作品ばかりでしたが・・・
朝から日が暮れるまで、走り回ったものでした・・・
>かんちゃん、兜重たいでしょ。首が肩がコリコリでした。
脂肪燃焼してきましたが、その日の夕食を食べまくり、
元に戻ったのでございました・・・
>ひばりさん、ご覧いただき、早速のレス有難うございました。
めっちゃ悪でしたか・・・悪く見えてよかったです。
また、こういう役をやってみたいです。
>しいちゃん、ご覧いただき有難うございました。
早速のレス、感謝いたします。
最後はボッコボコ・・・悪い人は成敗されます。
蹴られたりするのも殺陣ですから、もちろんあたりません。
寺島進さんがものすごくお上手で(ぼくが言うのは生意気ですが)
ものすごくリアルなんです。
流石です。ご一緒させていただき、ほんとに勉強になりました!